2012年3月9日金曜日

Buell保管計画と申します。

ダンケシェーン!
初めまして。Buell保管計画と申します。
このたび、ダズさんの了承を得て
あいさつをパクリました!
(ダズさんいろいろ御協力ありがとうございます笑)

このブログは出品するBuellパーツの在庫状況や
次期出品する予定商品の告知等を記載致します。

こんなにも素晴らしいバイクを作ったBuellが無くなり
今年で2年になろうとしていますが
まだまだ困惑が残る中、消耗品を含めた純正パーツは
国産バイクのように簡単には手に入らなくなってきています。


今ではそこに追い打ちをかけるように、、
希少価値と引き換えにパーツ自体の価格も
水面下で高騰していのが現状です。

Buellを 降りるもよし。 他に移るもよし。
Buellの他にもきっと良いバイクはあるかもしれません。

しかし、

それでも
ずっとBuellに乗りたい。
Buellの他はありえない。  
最後まで、このBuellと走りたい。


と願うユーザーを 
少しでも支えられるようなネットワーク作り
米国に居る同士と、Buellのパーツを保管する
計画を目指し動き始めました。


まだまだ 走り出したばかりのこの計画は 
足下も照らせない 風前の灯火ですが
これからも どうか宜しくお願いします。


Buellは壊れても 決して終わりません。
ずっとずっと このBuellで走りましょう。


拍手よろしくお願いします!
web拍手 by FC2


追伸
Special Thanksに関わる皆々様
いつもいつもありがとうございます!






4 件のコメント:

  1. SNSのmixiでBuell-XBのコミュニティをやってる者です。
    乗り続けるためにもこの計画は全面的に応援させて下さい(^^)

    返信削除
  2. Blog開設、グリュックヴンシェ(もういいですかw)。

    幸か不幸かBUELLに出会ってしまったライダーに、まだまだパーツを供給してくださいね。

    勝手ながら、本気で期待しています!

    というか、みんな期待してますよ!

    返信削除
  3. ばとるさん
    返信が遅れてしまい大変申し訳ありません!有名なBuellXBコミュの
    管理人様じきじきにご挨拶いただけるとはとても光栄です!
    コメントありがとうございます!大きなコミュの基盤となる
    ばとるさんにそう言っていただけると、とてもとても心強いです。
    いつか、何かSNSとのサービスやコラボ企画が出来たら良いですね笑
    これからもBuellを盛り上げていきましょう!

    返信削除
  4. dazさん
    ブログ告知 Vielen Dank!!
    ダズブログのあいさつを真似したんで 
    初回のブログが炎上するかと思いましたよ笑
    コメントありがとうございます!
    こちらこそこれからも宜しくお願いします!

    返信削除